著書紹介Book

「妊娠・出産・子育てをめぐるこころのケア」

「妊娠・出産・子育てをめぐるこころのケア」親と子の出会いからはじまる周産期精神保健
永田雅子編著 / ミネルヴァ書房 / 2016年9月


*不妊治療。胎児診断といった近年注目されている問題から、低出生体重児などリスクをもって生まれてきた児とその家族の支援に至るまで、周産期精神保健にかかわる幅広いトピックを網羅。

*複数の専門職に視点から、その連携のあり方・地域での支援につなぐあり方についても探る一冊。

ご注文は書店にてお願いいたします。

» 概要資料(PDF)

心の発達支援シリーズ全6巻 ついに全巻刊行!

「心の発達支援シリーズ」(松本真理子・永田雅子・野邑健二監修, 明石書店)全巻刊行です。


本シリーズは、心の発達支援研究実践センター教員がこれまでの研究や実践の成果をまとめた全6巻のシリーズです。
近年、発達障害と診断されている子どもに限らず、担任や保護者にとって「発達が気になる」子どもが急増しています。
保護者の方や専門家の方々が、そうした子どもや青年を発達段階ごとに理解し、適切なかかわりを行うことができるよう具体的に解説しています。

第1巻 乳幼児  永田雅子著
育ちが気になる子どもを支える

第2巻 幼稚園・保育園児  野邑健二編著
集団生活で気になる子どもを支える 

第3巻 小学生  福元理英編著
学習が気になる子どもを支える

第4巻 小学生・中学生  松本真理子・永田雅子編著
情緒と自己理解の育ちを支える

第5巻 中学生・高校生  酒井貴庸編著
学習・行動が気になる生徒を支える

第6巻 大学生  鈴木健一・安田道子編著
大学生活の適応が気になる学生を支える 

» 概要資料(PDF)

「心の発達支援シリーズ」

「心の発達支援シリーズ」(松本真理子・永田雅子・野邑健二監修, 明石書店)順次刊行中です。


本シリーズは、心の発達支援研究実践センター教員がこれまでの研究や実践の成果をまとめた全6巻のシリーズです。
近年、発達障害と診断されている子どもに限らず、担任や保護者にとって「発達が気になる」子どもが急増しています。
保護者の方や専門家の方々が、そうした子どもや青年を発達段階ごとに理解し、適切なかかわりを行うことができるよう具体的に解説しています。

第1巻 乳幼児  永田雅子著
育ちが気になる子どもを支える

第2巻 幼稚園・保育園児  野邑健二編著
集団生活で気になる子どもを支える 

第3巻 小学生  福元理英編著
学習が気になる子どもを支える

第4巻 小学生・中学生  松本真理子・永田雅子編著
情緒と自己理解の育ちを支える

第5巻 中学生・高校生  酒井貴庸編著
学習・行動が気になる生徒を支える

第6巻 大学生  鈴木健一・安田道子編著
大学生活の適応が気になる学生を支える

臨床心理学実践の基礎 その2

心の専門家養成講座②臨床心理学実践の基礎 その2――心理面接の基礎から臨床実践まで
金井篤子、永田雅子 編 / ナカニシヤ出版 / 2015年10月刊行


どのようにしたら、心理面接はクライエントにとって有益なものとなるのだろうか。
心理面接の展開や取組姿勢、技法や背景理論を丁寧に解説し、実践の始めとなる様々な領域の実習も紹介する、心理面接の基礎テキスト。

【目次】

第Ⅰ部 心理面接――かかわりの開始
1 心理面接の基礎
2 事例検討の方法

第Ⅱ部 心理臨床的援助――かかわりの技法
1 非言語的心理面接――描画療法/プレイセラピー/箱庭療法 他
2 言語的心理面接
3 心理教育
4 危機への心理的支援─危機介入から心理的支援へ

第Ⅲ部 臨床実践実習─出会いかかわる臨床の場
1 臨床の場
2 臨床実践実習概論

臨床心理学実践の基礎 その1

心の専門家養成講座①臨床心理学実践の基礎 その1――基本的姿勢からインテーク面接まで
森田美弥子、金子一史編 / ナカニシヤ出版 / 2014年10月刊行


「心の専門家」としてクライエントと出会い、かかわるとはどういうことなのか。第1巻では、歴史や研究と実践、倫理をはじめとした心理臨床の基礎と、インテーク面接の実際を事例をあげながら解説する。

【目次】

第I部 心理臨床の基礎
1 心理臨床とは何か
2 心の専門家の役割
3 心理臨床の倫理
4 研究と実践

第II部 インテーク面接の実際
1 インテーク面接とは――概論
2 インテーク面接――親
3 インテーク面接――子ども
4 インテーク面接――青年・成人
5 心理検査によるアセスメント
6 インテーク面接によるアセスメント――どう見立て、どう伝えるか

このページの先頭へ戻る